ホワイトペンギン遊歩道

主に趣味についての雑記ブログ

【グラブル】カジノ攻略!効率と楽さを重視したポーカーの稼ぎ方

最近グラブルを始めて8章まで進めてカジノに行けるようになった。
てかグラブル楽しいね!

 

もともとこういったギャンブル的なゲームは好きで個人的にはルーレットがやりたかったんだけど無いので仕方なくとりあえずポーカー、スロット、ビンゴをやってみた。

 

まあ当たり前だけど、メダル増やすなら完全にポーカーだねこれ。

普通に2,3時間で600万とか貯まった。

 

まあ攻略の記事なんてそれこそめちゃくちゃあるだろうけど、スピードとやりやすさを重視した僕なりの攻略を書く。

 

1000BETポーカーを対象に書いているがメダルが足りない方も100BETポーカーに適用できると思う。

 

 

役の狙い方

 

基本的にはセオリー通りツーペアとスリーカード狙い。
ワンペアあるならそれをホールドしてあとはチェンジ。

 

じゃあそのほかをざっくり場合分けして書く。

 

ノーペアの場合

 

問答無用で全交換。
ストレートとかフラッシュは狙わない。
理由は簡単、面倒だから。

 

ホールドで4枚タップするだるさ、ストレートとフラッシュを狙えるか否かを判断するめんどくささ。

 

これが単純に面倒だしやる気を削ぐ。
あと判断するための時間がほんの少しだが必要だし。

 

メダルを効率よく大量に増やすために1番必要なこと。
それはいかにダブルアップのチャンスを獲得できるかである。

 

たしかにストレートとフラッシュはダブルアップのチャンスを獲得した時のスタート時のBETが変わるし狙ったほうが期待値自体は高いだろう。

 

だけど僕はそれよりも楽さを選んでる。

 

しかもオールチェンジしたところでツーペアとかスリーカードはわりと引ける。

 

期待値が高い選択をするのが最善だが試行回数を重ねることもめちゃくちゃ重要なこと。

 

長時間やるならオールチェンジの方が楽だし早いから僕はそうしてる。この方が疲れないし、試行回数を重ねるのと効率のバランス的にも僕にはちょうどいい。

 

 

ジョーカー1枚を含んだワンペアの場合

 

ジョーカー無しだと役無しの状態。
これはジョーカー1枚ホールドして残りは全部チェンジ。

 

わざわざジョーカーともう1枚残してワンペアにしておく理由もない。どうせワンペアは絶対できる。

 

あとはホールドが1枚で済む。

 


既にツーペアできている状態 

 

これはさすがに4枚ホールドの1枚チェンジ。

カードを配られてパッと判断しやすいっていうのと、フルハウスが成立したときのダブルアップ開始時のBETが10000っていうのもおいしい。

 

役の狙い方的にはこんな感じ。

 

 

ダブルアップチャンスの時の考え方

 

役の狙い方なんて言ってしまえば大したことない。

だめでも1000枚持ってかれるだけだ。

 

ダブルアップは完全に別。
ここだけは間違えちゃいけない。

 

2〜7の場合はHigh。
9〜Aの場合はLow。
8の場合は勘。

 

3の時にHighにして2が出たりとかある。確かに腹は立つ。けど気にするところじゃない。

 

そして7と9の時。
これも勘じゃなくて忠実に選択するべき。
さっきああだったとか二回連続でこうだったとかそういう考えは100%捨てる。

 

ここはほんとに間違えちゃいけない。
間違えると期待値がグッと下がる。

 

そして「降り」に対する考え方。


ここはもう手持ちのメダルと相談なんだけど、メダルに余裕があるなら基本的に降りは無い。

 

例えば9回目ダブルアップ成功した時。
開始時のBETが1000枚なら640,000枚になってるはず。

 

次の数字が7。微妙な数字。


微妙だけど確率で考えるとど真ん中の8が勝率50%に対して7は約8%も上がる。

 

つまり「あなたは640,000枚のメダルをかけて勝率58%の賭けをしますか?」ということ。

 

やらないという選択肢は無いだろう。
やり続ければ増えることは間違いない。

これを「せっかくここまできた」と辞めてしまってはもったいない。

 

今、まさに手持ちのメダルを増やしておきたいなら話は別。
それ以外特に理由がないのであれば勝負するべき。

 

8の場合は辞めてもいい。
外した時のダメージが多少なりあるし理論上も損はしない。

「今日ポーカー始めてずっとマイナスなんだよな〜」って時とかとりあえずプラスにしておきたいから辞めるのはあり。
僕もやる。

 

こんな感じかな。

 

まとめると僕は「早く、楽に、できる範囲で効率良く」というコンセプトのもとこの方法を取っている。

 

適当なところは早さと楽さを選ぶ、大事なところは絶対に期待値が高い方を選ぶと言った感じ。

 

メダルが確実に増える保証まではできない(だってギャンブルだもの)が参考にしていただけると幸い。

 

Good luck!

【サマナーズウォー 】コナミヤ(水ガルーダ)評価

こいつを星2だからといって甘く見てはいけない。


全体的にステータスは低めといえどそれを補ってさらにお釣りがくるほどのスキル構成。

 

育てておいて間違いなく損はないだろう。僕も今だに使い続けてる。

 

今回はそんな初心者からずっと使っていけるコナミヤの凄さを紹介する。
レアリティだけで餌にしてしまうのはもったいないのでぜひ1度読んでいただきたい。

 


スキル構成について

 

スキル3の平穏がほんと優秀。


味方全体の状態異常を全て解除、そしてそれぞれのモンスターの体力15%分の回復。

 

状態異常の解除が先なので、回復妨害がついていたとしても問題なく回復する。

状態異常解除だけでも強いのに全体回復はまじでありがたい。

 

ちなみにスキルマで再使用まで3ターンになる。

 


そしてスキル2のリモーション。

 

指定した味方モンスター1体の攻撃ゲージMAX+攻撃力アップ。
パーティの回転率を上げる非常に使いやすいスキル。

 

さらにスキルマで2ターンに1回使用できるようになり、自分にリモーションをかけることで実質2ターンに1回「平穏」が使用できるようになる。素晴らしい。

 

 

スキル1は単体攻撃の確率でスタンさせる。

 

派手ではないがスキルマすることで結構スタンさせることができるので相手の動きを止めてくれ、何気に役立ってくれる。

 

こんな感じでスキル構成が優秀すぎる。サポート役として申し分ない役割をしてくれる。

 


そして、コナミヤに暴走ルーンをつけることでさらにこいつのポテンシャルを引き出せる。

 

平穏 → リモーション → 猛襲(暴走)→ リモーション → 平穏

 

みたいな感じで1回暴走するだけで、リモーションも相まって行動回数がえげつないことになる。

 

ほんとずっと「ギャアァオォ!」って言ってる(笑)

 


あとはスキルマのしやすさ。
魔法ショップにもガルーダは販売されるし、シナリオダンジョンでも手に入るのでスキルマがほんと楽。

 

スキルマするかどうかで使いやすさに雲泥の差ができるので、絶対にスキルマさせるべき。

 

このようにコストパフォーマンスが最高に高いモンスターとなっている。

 

巨人ダンジョンにドラゴンダンジョン、試練の塔だったりといろんなところで役立ってくれる。

 

レアリティだけが全てじゃないというサマナーズウォーの特長を体現したモンスターといってもいいのではないだろうか。

 

おすすめです。

 

【ウイイレ2018】おすすめのセンターフォワード(CF)3人を厳選紹介

ゴールを決めたり、ポストポレーをしたり、競合いをしたりと何かと重要な役割を担うセンターフォワード(CF)。

 

今回そんな大事なCFを厳選し、これだ!と思える選手を3人紹介する。
登録ポジションがCFの選手が対象。

 

ゲームのプレイスタイルはそれぞれなのであえてランキングはつけない。
ただどの3人も非常に優秀で活躍してくれること間違いなしであろう。

 

 

1人目

イグアイン

 

やばい。まずこの一言である。
94という素晴らしい決定力。
CFとして貴重な逆足精度4。
ウイイレというゲームにおいて攻めやすいラインブレイカー。

 

ミドルは決まるわ、逆足でも入りやすいわでまじでどこからでもゴールが狙える。

 

ゴールを決めることが簡単とさえ感じてしまいそうな素晴らしい選手。

 

 


2人目

ムバッペ

 

数いる黒玉の選手を差し置いて堂々のランクイン。

 

とにかく早い。裏抜けしたら最後ほとんど止められない。そして決定力、キック力もなかなか。

 

コンカを使うことは無い。
裏抜けからのズドーン!でいい。これが1番きまる。

 

レベルもかなりあがり最終的には総合値90を超える。

 

これはほんと隠れ黒玉と言っていい。
イクラブの序盤にこの選手がきただけで勝率が跳ね上がった。

 


3人目

ルカク

 

圧倒的なフィジカル。

 

とにかく体が強すぎる。後ろから押してももろともしないボディバランス、ほとんど負けない競合い力、打点の高いヘディング、そしてえげつないキック力。

 

ミドル打たせても入るわ、クロスあげても頭で決めるわで脅威的な選手。

 

正直ルカクが相手にいると競合いは諦めてヘディングされたボールをカットしにいく、そんなレベル。

 

あとはもうボックス外からボール持たせてフリーにさせない。まじで決められる。

 

 

以上。

この選手達以外にも強い選手がたくさんいることは言うまでも無いが、あえて3人厳選させてもらった。

 

個人的に特におすすめなのがムバッペ。
金玉で入手の難易度がグッと下がるし、コストパフォーマンスとしても最高。
育てがいもある。

 

みなさんも是非お気に入りの選手を見つけてマイクラブを楽しんでください!

それでは!

【サマナーズウォー 】リセマラは絶対にやるべきじゃない理由を書く

これからサマナーズウォーの世界に飛び立とうとしている将来有望な召喚士の皆様、このゲームでリセマラをやろうとしているなら今すぐに考えを改めるべきだ。

 

言っとくよ?言っとくからね。

僕は言ったよ?このゲームでリセマラはやるべきではない。

 

そりゃもちろんやっちゃダメってことはないよ?

でも僕は絶対におすすめしない。

 

その理由はこれから書く。

 

 

 

一回のリセマラにかなりの時間を要する

 

僕が見た時点でアプリ単体のダウンロードは45MBだけど、起動してからの追加ダウンロードの要素がまあ多い。なかなかの時間を要する。

 

それだけではない。

 

ゲームを始めてから1回のガチャを引くのにチュートリアルを終え、そして一定のダンジョンまでクリアしなければならない。

 

これだけなら他のゲームも結構あるが、引けるのは1回。

僕が知っている限りだと他のゲームみたいに10連とかそういったボーナスは一切無い。

ほんとに1回きりである。

 

 

ガチャの確率がかなりきつい 

 

このゲームではいわゆるレアガチャ的なやつから出るモンスターは☆3〜☆5。

そのため☆5が最高レアリティになるがこれがまあ出ない。

 

ちなみに現在確率は公表されてないが0.3%〜0.5%くらいと言われている。

 

他のアプリと確率だけで比べてみてもきついことがお分かりいただけるだろう。

 

 

 

 

レアリティが高いモンスター1体だけでは強くなれない

 

このゲーム、あのモンスター1体引いたから勝ち組、あいつがいれば安心、みたいな絶対的強者はいない。

 

いろんなモンスターにいろんなルーン(装備)をつけることで同じモンスターでもさまざまな役割を果たす。

 

確かに☆5のモンスターは強い。強いがそれだけでは勝てないことなんてざら。

それにさまざまな場面で☆5のモンスターより使い勝手がいい☆4以下のモンスターだっている。

 

そこがこのゲームの面白いところでもある。レアリティだけにこだわるべきではないのだ。

 

 

 

 

強くなればなるほどガチャを引く回数も増えていく

 

このゲーム、本当によくできていて強くなればなるほどガチャを引く回数も自然と増えてくる。

 

だから最初に大量の時間をかけてリセマラするくらいならその時間を育成に当てた方が賢明だと僕は思う。

無課金でも結構ガチャ引けるね。

 

 

 

 

総合的に見ると

 

時間はかかる、確率は厳しい。

まずリセマラをする段階で心が折れる可能性が高い。

よっぽど強運な方、またはメンタルが強い方は除くが。

 

そしてリセマラをする時間を育成に当てた方が早く強くなる。

強くなればガチャを引く回数が増える。

 

こんな感じで僕はリセマラをすることよりもリセマラをする時間、育成を頑張ることのほうが将来的にも得だと考えている。

 

そしてリセマラをしなくても楽しみながら育成する人こそ、サマナーズウォー の楽しさの本質に触れ、長くこのゲームを楽しめるのではないかな。

 

1人でも多く召喚士の方が増えることを願ってます。

リセマラの時点で諦めて辞めてしまうにはあまりにもったいないと思うから。

 

ぜひガチャだけじゃない面白さを是非感じてもらいたい。

 

 

おわり。

【成績公開】パワプロ2018が発売するから2016マイライフで調整した

パワプロ2018が発売するからパワプロ2016のマイライフでバッティングの調整してるんだけど、これが楽しくで思ったよりやりこんでしまっている。

 

3日間で1シーズン終わった。

 

難易度はもちろんプロフェッショナル。
選手はマイライフにて新しく作成。

ドラフト1位の長所がパワー。
これでパワーCになる。

 

少し久しぶりのパワプロに不安を感じていたものの、成績は以前よりもあがることとなった。

 

「がつぅぅぅぅん!!!」(古い)
「これは文句なし!」
「行ったああああ!」

 

ホームランを量産した。

 


1年目の成績

打率0.507
ホームラン176本
打点264点


わりと頑張った方だと思う。
4月とか5月に無能な起用をされ、試合に出られなかったりしたのが悔やまれる。
まあ1年目はしょうがない。

 

5割超えてるけど結構5割の壁がきつかったね。

 

ホームランの数と比べて打点が低いのは1番で起用させてたから。

 

3番とか4番だと打点稼げるんだけどランナーが一塁にいる時の牽制がそれはもううざい。

3球牽制した後にやっと投げたと思ったらその後また牽制。

 

何球投げんねん。

 

そのストレスから打ち急いだり打ち損じがたりがあるからオススメの打順は1番だね。


パワプロ2018のサクセス内容は分かんないけど、一打席勝負とかあった場合に勝利できるのが五分五分になるって考えると思ったよりも結構きついなって思う。

 

ストレートはほぼほぼ捉えられる。
やっぱ変化球がむずい。

まあ10球勝負なら問題なくいけるやろ。

 

そんな感じ。
とりあえずパワプロ2018に向けての調整はこんなとこでいっかな!


おわり。

ノープラン旅行の良さについて語る

旅行っていいよね。

海外こそ行ったことない僕だけど、旅行が好きだ。

 

海外は少し勇気がいるってのと、日本で行くべきところがまだまだたくさんあるって思ってまだ行けていない。
あと国内は安いし、行きやすいし。

 


で、本題に入るとノープランの旅行ってみんなどう思うんだろうか。

 

しっかりとスケジュールが決まっている旅行、確かに素晴らしい。
「どこ行こっかな〜」とか考えてる時間も超楽しい。
計画的でどこに行くかが明確でグダグダしないしハズレも少ない。
計画がきちんとしている旅行は有意義だし楽しいし大体うまくいく。

 

ただかといって僕はノープランな旅行が嫌いかといえばそうではない、むしろこっちも好きと言ってもいいだろう。

 

 

僕がノープラン旅行に求めるものとは


僕がノープラン旅行に求めているもの…それは、そう。

 

ロマンである!!!

 

旅行ってなんでするかっていったら観光したり、美味しいものを食べたりすることはもちろんなんだけど、日々の学校だったり、会社だったりから解放されて「非日常感」を味わいたいからすると思うんだ。

 

そんな夢のような「非日常感」。

 

スケジュールを決めているということは、終わりが明確であるということでもある。


非日常感を感じているさなか、
次はここ、時間になったから移動、みたいな感じはこのふわふわした感じから現実へと引き戻す。
そしてそれは「終わり」をどうしても連想させてしまう。

 

帰りたく無いよおおおお!!


要は僕の場合、ノープランだと旅行前のウキウキ感、移動中のワクワク感がもの凄い強く感じるということ。
そしてそれは「帰る」というイメージを和らげてくれる。

 

行く場所はある程度決まっているが、具体的な「目的地」、「日程」は不明確。
まさに旅。これが僕が求めている非日常感であり「ロマン」なのである。

 

 


ノープラン旅行を一緒に行ける関係性、良くない?


ノープラン旅行ってもちろんトラブルというか、ハプニングがつきもの。
しっかりと計画した旅行の方がこういった厄介ごとは少ないだろう。

 

そんな感じの旅行に一緒に行ける関係性って僕にとっては凄く嬉しい。

価値観があう人とじゃないとなかなかいけないと思うんだ。


まあ旅行も要はメンツだよね。必要以上に気を使う旅行なんて楽しくない。

 

そしてノープラン旅行に行けるようなメンツって、必然的に居心地がいい。
そんな人たちと行く旅行なら、どこだって楽しくないわけがない。少しのハプニングはむしろいい思い出になる。

 

言ってしまえば、何もしなくても楽しい。それがみんなで旅行なんてもはや幸せ以外の何物でもない。

 

ノープラン旅行の良さか?と言われれば微妙かもしれないけど、

ノープラン旅行
→必然的に価値観の合う人たちと行く
→楽しい

みたいな。価値観の合う人たちとならスケジュールをしっかり決めた旅行でも楽しいだろ的な指摘は「鶏が先か、卵が先か」的なアレで。

 

 

そろそろ海外も行きたいなあ…。

あ、でも海外ともなれば間違いなくしっかりスケジュール考えるけどね。
何かあったら怖すぎる。もう確実にテンパるよね。

あ〜でもそれなら国内かなあ。
やっぱり気が楽だしなあ〜。
東北とかいいな〜。牛タン食べたいなあ〜。

 

楽しい。


おわり。

パワプロ2018予約した!早期購入特典も楽しみすぎる

ついにきた!

4月26日発売予定のパワプロ2018、予約した。

 

そりゃもう最近2年に一度のペースで発売されてるからね。

昔みたいに開幕、決定版はおろか1年に一度のペースも出なくなってきてるからね。

 

買う以外の選択肢が無い。

 

あと約1ヶ月、楽しみで仕方ない。

パワプロ2016のマイライフでバッティングの調整なう!

調整だけど、やっぱマイライフ楽しいわ、つい何試合もしちゃうね。

 

 

 

 

今回のサクセスは高校編

 

 

まあ中身がどんなだろうと買うんだけどさ、これが僕の購入意欲を一層強くした。

 

僕的にはやっぱり高校or大学編が好きなんだよね。

そして大学よりも高校編が好き。

 

甲子園ってだけでもうそれがいいし、そこへ旧作の強豪校が出てきて戦うのは楽しい。

 

そして、3年間という育成期間。

短すぎず、じっくり育成できるから本格的なサクセスになるのではないかと期待。

 

 

 

 

ボイス設定があるらしい

 

 

サクセスで作った選手、ボイス設定ができるらしいよ。

 

「いる?」って人もいるだろうが、無しにもできるんだろうし、やりたい人はやればいい。楽しむ選択肢が増えるのはいいこと。

 

個人的には興味があるし、楽しみの一つ。

イメージ的にはパワフェスの熱盛みたいな感じなのかなあと。

 

煽り的な機能にならないかは少し不安だけど…。

オンライン対戦でボイスの有無を設定できたり使用不可だったり何かしら対策されててるといいね。

 

 

 

 

早期購入特典が最高

 

 

パワプロで楽しみにしてる要素、

オープニングは間違いなく楽しみである。好きなものはほんとに何回も見てしまうほど。

 

そして今回、その歴代パワプロシリーズのオープニング楽曲全24曲がダウンロードコンテンツとして早期購入特典になったのである。

 

各モードのメニューや試合中に好きな曲を設定できる。

 

ありがとうございます、ありがとうこざいます。

 

歌なのか、アレンジされたものなのかはわからないがこれはほんとに楽しみ。

 

 

 

スマホ版のパワプロが出て、こっちのパワプロは少し減速気味なのかと不安になっていたが、まだまだそんなことは無いはずだ。無いと思いたい。

 

とりあえずバッティングの技術は必須なので今のうちに勘を取り戻して実技だったり試合だったりでつまずかないようにしておきたい

 

あ〜、楽しいだなあ。 

 

おわり。